2024-11-18
Toybox
Comment : 0
改めまして、XやYoutubeをご覧でない方はお久しぶりです。
このところXへのmp4や静画の投稿、もしくはゲーム配信にこもりがちで、自分の家とも呼べるサイトへの投稿が久しぶりになってしまいましたね。
この空白期間に秋葉原クリエイティ部時代お世話になっていた人の作品に出演させて頂いておりますので、興味のある方は下の二本の記事も読んでやって下さい!
さて、実は私、淡島志帆がKEITELさんというMMDを主にやっていらっしゃる方に希さんの声の依頼を頂いているのはご存知でしょうか?それに関連して、KEITELさんにエステルとヒルデのVRoid特有であるワンピースを、より私の脳内イメージに近いAラインワンピースとロリィタ服に作り直して頂いております!
KEITELさんが手掛けている衣川希さん、およびおねーちゃんずさんはフルスクラッチとのことだったので、希さんの声を担当させて頂いているという件のご厚意も大きかったです。
元々KEITELさんはシンプルで大人っぽいお洋服がお得意な様子だったので意思の疎通には少々難儀したのですが、その分手掛けて頂いた身として皆に自慢して回りたいお洋服になったと思います!!
エステル達はToyBoxというメニュー内に自己紹介やUTAU音源、pmxモデルが入っているのですが、VRoidStudioさんの正式版以降に伴うアニメ調モデルの追加、三面図に上記のような簡易プロフィールが入ったほか、リンク先がGoogleドライブに移行しております。
あとは最近プロの声優さんの間で問題視されているものの、私はフリーというか無能というか、ということでUTAU音源とはちょっと違うエステル達のAI音声を作って遊んでいたりします。
使用マイクがダイナミックからコンデンサーに変わったので、ユアンの声どうしようって思ってたんですよね。
最近はちょっと中の人がメンタルやられてて、ホーム見られちゃうと「こんな暗い人なの!?引くわ……」みたいに思われちゃう可能性もあるんですが、もし興味を持って下さる方がいらっしゃいましたら、#どこでもないここタグにお越し頂けると、エステル達が毎週かわるがわる有名なボカロ曲を歌っていたり、どこここ関連の静画や動画が見つかると思います。Xのどこここタグにはこのサイト内には反映されていない色々なものが蓄積されているので、よろしかったら覗いてやって下さいね!
2024-11-18
Works
Comment : 0
直前の投稿に引き続きまして、こちらは秋葉原クリエイティ部でお世話になっていたくろみつさんが先日公開された朗読動画になります!
原作者様は川獺右端(カワウソうーたん)先生です!
くろみつさんがナレーション、姫役を私が、フェルナンド役をヤツカさん、王様役を白井誠さんが勤めております!
タイトルや画像等を一見すると怖そうなお話……というかまぁある意味怖いんですが、コメディとも受け取れる優しさが含まれた作品になっていると思います!
姫がどんな人物なのかは……是非、作品をお聞きになって楽しんで頂けると嬉しいです!
よろしくお願い致します!!
2024-11-18
Works
Comment : 0
お久しぶりです!
XやYoutubeに直接予告や報告を記入していたためブログ等ではご無沙汰しておりましたが、今でも私のサイトにお越しくださっている方っているのでしょうか?
もしいらっしゃって下さったら嬉しいな、そして申し訳ないなという気持ちで綴っています。
こちら昨年9月のお話なのですが、秋葉原クリエイティ部からご縁が続いているNoteさんのオリジナル漫画作品「彼女がヤンデレでして。」の動画版に参加させて頂いております!
私が担当させて頂いたのはふゆくんでして、ヤンデレの女の子とお付き合いしている男の子ですね!
コミカルなお話ですし、皆様の演技がとてもお上手なので、是非お時間のある時にご覧になって頂ければと思っております!
よろしくお願い致します!!
2023-11-10
information
Comment : 0
生配信にお越し下さっている方、アーカイブを観て下さっている方、ありがとうございます!!
配信前後を問わず頂いている高評価やコメントも大変励みになっております!!
前回はですね、オーガポンちゃんが主人公に懐いてしまい、キタカミの里を出てでも主人公と共に生きたいと!!
その点がスグリくんとしては大変複雑だったようで、スグリくんとはオーガポンちゃんの取り合いみたいになってしまいました!
勝った方がオーガポンちゃんを捕まえる、という約束で勝負をし、主人公が勝利!!
主人公は無事オーガポンちゃんと同行することになり、その場から走り去っていったスグリくんとはまるで喧嘩別れのようになってしまいました。
スグリくんもスグリくんなりにオーガポンちゃんのためを思って活動していてくれただけに、複雑ではありますね……。
そんなこんなでオリエンテーションも修了、ブルーベリー学園から来ているゼイユさんとスグリくんは学園へ戻ることに。
しかしお別れの場にスグリくんは現れず、なんとも不穏な雰囲気の中、後半に続くということです!!
後半でスグリくんと仲直りできたらいいですね!!
で、DLCのシナリオも終わったことですし、今日はちょっとずつポケモン図鑑を埋められたらいいなと思います!!
というわけで明日11月11日土曜日、21時配信開始の予定です!!
毎度のことですが0時は超えない……と言いたいところですが、今回はもしかしなくても0時を過ぎると思われます。
機械の不調や天災、体調不良があった場合は延期することがありますので、ご容赦下さい。
2023-10-20
information
Comment : 0
ちょっと配信自体が久しぶりになってしまいましたが!
皆様は元気でお過ごしでしたでしょうか?
生配信にお越し下さっている方やアーカイブを観て下さっている方々、ありがとうございます!!
配信前後を問わず頂いている高評価やコメントも大変励みになっております!!
前回のスカーレットでは、村で慕われていたともっこ様達がオーガポンのお面を持って行ってしまったことが発覚しましたね!
いじめっこなともっこ様達からオーガポンのお面を取り戻すため、ゼイユさん、スグリくんと「お面取戻し隊」を結成、しかしスグリくんは別行動をすることに……!
一方で私とゼイユさんは、キタカミの里に散らばったともっこ様達からオーガポンのお面を取り返していきます!!
奪われた3つのお面を取り戻したところで、スグリくんから村へ来て欲しいと言われ、みんなでキタカミ村へ。
なんと私達と離れている間、スグリくんは村人達に本当の歴史を伝え、オーガポンへの誤解を解いてくれていたのです!
鬼様に対して「いつでも村さ遊びに来ていいからね」とスグリくん、お喋り苦手なのに頑張って、本当に鬼様が好きなんですね!!
お面もオーガポンの手元に戻りましたし、村人の誤解も解けましたし、これにて一件落着!
今日は鬼様を恐れ穴に連れ帰って、ハッピーエンドといこうじゃありませんか!!
というわけで明日10月21日土曜日、21時配信開始の予定です!!
毎度のことですが0時は超えない……と言いたいところですが、今回はもしかしなくても0時を過ぎると思われます。
機械の不調や天災、体調不良があった場合は延期することがありますので、ご容赦下さい。
2023-09-22
information
Comment : 0
生配信にお越し下さっている方やアーカイブを観て下さっている方、ありがとうございます!!
配信前後を問わず頂いている高評価、コメント、大変励みになっております!!
前回は久しぶりのポケモン配信でしたね!
林間学校のメンバーに選ばれた主人公は、キタカミの里へ!!
キタカミの里での林間学校はブルーベリー学園との合同なのですが、ブルーベリー学園側からはゼイユさんとスグリくんの兄弟が参加していました!!
二人はキタカミの里出身で、ゼイユさんの後押しによって里の歴史を知るオリエンテーリングはスグリくんとペアになって参加することになりました!
オリエンテーリングの内容は、3か所にある里の伝承が書かれた看板と写真撮影をすることです!
その途中でお面職人の家系であるゼイユさんとスグリくんの家で里に伝わる伝承が間違いであることが分かったり、実際にゼイユさんと一緒に伝承に出てくる鬼様に会ったりしました!!
ゼイユさんは鬼様が大好きなスグリくんを気遣って自分たちだけ鬼様に会ったことを内緒にしようと言っているのですが、スグリくんは実はその話を影から聞いていて……?
看板との写真撮影は終えたもののこれからどうなっちゃうんでしょう、気になるところです!!
というわけで明日9月23日土曜日、21時配信開始の予定です!!
毎度のことですが0時は超えない……と言いたいところですが、今回はもしかしなくても0時を過ぎると思われます。
機械の不調や天災、体調不良があった場合は延期することがありますので、ご容赦下さい。
2023-09-15
information
Comment : 0
生配信にお越し下さっている方、アーカイブを観て下さっている方、ありがとうございます!!
配信前後を問わず頂いている高評価やコメントも大変励みになっております!!
今回は久しぶりにポケモンの配信をさせて頂きます!
今まではバイオレットの配信をしていたのですが、私の中で色々あって、スカーレット配信にさせて頂きます!!
さて、先日ポケモンのDLCが配信されましたね!!
皆様はもうDLC遊んでいらっしゃるでしょうか?
というわけで、今回はDLC第一弾、碧の仮面をプレイしていきたいと思っております!!
というわけで明日9月16日土曜日、21時配信開始の予定です!!
毎度のことですが0時は超えない……と言いたいところですが、今回はもしかしなくても0時を過ぎると思われます。
機械の不調や天災、体調不良があった場合は延期することがありますので、ご容赦下さい。
2023-08-25
information
Comment : 0
生配信にお越し下さっている方やアーカイブを観て下さっている方、ありがとうございます!!
配信前後を問わず頂いている高評価やコメント、大変励みになっております!!
今回は『ウマ娘 プリティーダービー』の配信をさせて頂きます!
ウマ娘といえば、つい先日新しい育成シナリオが実装されたばかりなのですが……。
今回はその新シナリオではなく、以前の育成シナリオでサイレンススズカさんの物語を皆様と一緒に見ていきたいと思っております!
最初は長時間かかるので育成を中断することも考えたのですが、多分来週に持ち越すとイベント期間と被ると思うので、明日だけで終わらせたいと思っております。
できればね、大逃げを取得したいですよね!!
大逃げの取得条件なんでしたっけ……確かスズカさんは普通に目標レースで勝てれば取得できたと記憶しています。
ちなみに、なんだかひとつ番号が抜けていることに気付いて下さった方!
実はいつもの配信日時にやった原神の伝説任務が魔人任務の間章と発生地点が被ってしまい、足止めをされてしまったのでそこで放送を中断しております。
そしてXで原神を続けるかウマ娘をやるべきかアンケートを行ったところ、ウマ娘が優勢だったので原神は急遽別の日時にライブ配信を行ったため、予告がなかったのです。
もし興味を持って下さる方がいらっしゃったら、83回目をよろしくお願いいたします!!
というわけで明日8月26日土曜日、21時配信開始の予定です!!
毎度のことですが0時は超えない……と言いたいところですが、今回はもしかしなくても0時を過ぎると思われます。
機械の不調や天災、体調不良があった場合は延期することがありますので、ご容赦下さい。
2023-08-18
information
Comment : 0
生配信にお越し下さっている方、アーカイブを観て下さっている方、ありがとうございます!!
配信前後を問わず頂いている高評価やコメントも大変励みになっております!!
今回も原神配信をさせて頂きます!
前回はナヒーダちゃんの伝説任務1章を体験させて頂きました!!
なのでお話が続いているのかどうかは分かりませんが、第2章を進めていきたいと思います!
こちらは以前の万葉くんや荒瀧さんと違って、新たなボスの解放になりますね……!!
実はまだ魔人任務の間章をやっていないので、最後まで伝説任務がこなせるかは心配なのですが……。
まぁ、お話をやってみないと分からないと思うのでとりあえずやってみます!!
あと実はまたOBSかゲームキャプチャの方に問題が生じまして、BGMの出し方を変えています。
音量が前回とはかなり変わっちゃうと思うので、気になったら教えて頂けるとありがたいです!!
それからもし攻略サイトこっそり見てたりしましたら、そこは多めにみて頂けると幸いです。
というわけで明日8月19日土曜日、21時配信開始の予定です!!
毎度のことですが0時は超えない……と言いたいところですが、もしかしたら0時を過ぎるかもしれません。
機械の不調や天災、体調不良があった場合は延期することがありますので、ご容赦下さい。
2023-08-04
information
Comment : 0
生配信にお越し下さっている方やアーカイブを観て下さっている方、ありがとうございます!!
配信前後を問わず頂いている高評価やコメント、大変励みになっております!!
本日も原神を配信させて頂きます!
前回は荒瀧一斗さんの伝説任務を体験させて頂きました!!
こちらも前々回の万葉くんと同じく、本編である魔人任務の間章を解放するのに必要だったのですが、無事解放されました……!!
で、今回はちょっと進められるのか分からない伝説任務に挑戦してみようと思います。
どうして進められるか分からないかといいますと、間章に出てくるキャラの伝説任務だからなんですよね。
他の任務に登場しているキャラの任務って進められないことがあるのですが、まだ間章の開始地点には行っていないので大丈夫かもしれないなと思いまして!
これでダメだったらどうしたらいいんでしょうかね……?
あと街に入ったらフラグが立つ伝説任務だったので、最初の方はちょっとなくなっちゃってます。
もし攻略サイトこっそり見てたりしましたら、そこは多めにみて頂けると幸いです。
というわけで明日8月5日土曜日、21時配信開始の予定です!!
毎度のことですが0時は超えない……と言いたいところですが、もしかしたら0時を過ぎるかもしれません。
機械の不調や天災、体調不良があった場合は延期することがありますので、ご容赦下さい。