金色のげつようび 47話

2021-03-23 Works Comment : 0

遂に47話目、マキオロム先生の『金色のげつようび』にて枝音ちゃんを演じさせて頂きました!

いずなちゃんが歌っているのは……定番の泣ける卒業ソング!?
枝音ちゃんがいずなちゃんに理由を問いかけると「今日は卒業式だったからな」と……なんと卒業式ですって!?
「浸ってるんだよ」「あ、そっか」「わりと声張ってたぞ?」「あ、そっか」のやり取り好きです(笑)
なんともなさそうな「あ、そっか」からの……「今日卒業式だったのぉぉぉぉおお!?」ですよ、枝音ちゃんどうしたんです!?
いずなちゃんに「お前もそうだったろ?」と言われて「そ…そうだったかもしれねぇ…」と頭を抱える枝音ちゃん!?
卒業式について枝音ちゃんは「腑に落ちねぇ…」って言ってますが、枝音ちゃん前回のボケといい怖いですね!?
「枝音との思い出も色々あったよなー」と語り出すいずなちゃんへの「そ…そうだっけ…」が枝音ちゃんのヤバみを増している気がします(笑)
それにしてもキャッチボールになわとび、運動会ごっこ……枝音ちゃんからは「この一年の思い出だよね」と言われていますが懐かしいですね……!
漫画家先生方の作画変更回も新鮮で楽しくて……って確かに枝音ちゃんの言う通り最終回っぽい流れですね!?
思い出を振り返ったかと思いきや「いやーしかし…やっと枝音と同じ学校になれるな」「そうだねぇ」という衝撃のやりとりが……!!
えっちょっとまって下さいよいずなさん、「せっかく同じ中学なんだ」というのは良いとしても、その前の「同じ学校になれるな」とは!?
笑顔で「うん」と答えた枝音ちゃんんでしたが、「うん…?」と疑問を覚えている様子ですがそりゃあそうですよ、ここで衝撃の新事実ですよ!!
枝音ちゃんの「小学校一緒じゃなかったの!?」という叫びはきっととてつもないシンクロ率だったと思っています(笑)
だってこんなにいつも一緒にいたら小学校も一緒なんだと思っちゃいますよ……っていうかサザエさん時空じゃなかったですね!?
……今更ですがこれ、序盤のいずなちゃんの「お前もそうだったろ?」という言い回しは別の小学校という伏線だったんでしょうか……?

ご一緒して下さっているくろみつさん、アドバイスを下さったティ部の方々、そして漫画&編曲&動画編集を手掛けて下さっているマキオロム先生、ありがとうございます!

金色のげつようび 46話

2021-03-23 Works Comment : 0

いつも金曜日頃には更新するようにしていたのですが何故かもう更新したと思っていました、すみません……!!
この度もマキオロム先生の『金色のげつようび』にて枝音ちゃんを演じさせて頂きました!

じゃじゃじゃじゃーん!
枝音ちゃんの「じゃじゃじゃじゃーん!」を繰り返すいずなちゃんが「気に入ってない?」って突っ込まれてますね(笑)
それほどの案件とは「これを見よ~!」と切り出された先月のお返しでーす!!
先月、そう……バレンタインですね、いずなちゃんがおいしいケーキを作ってくれたお礼です!!
口調は変わっていますが、クッキーを焼いてくる枝音ちゃんとか女の子同士の友情って感じで素敵じゃないですか……!!
しかし遠慮なくクッキーを頂いたいずなちゃんが「ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛っ!」となってしまうお味のようで!?
「普通だったでしょ?」と尋ねる平均少女枝音ちゃん、見た目は普通なのにん゛ん゛っってなるクッキーを作れるのは普通とは言わない気がします(笑)
そしてきちんとごっくんしてくれるいずなちゃん、枝音ちゃん想いですよね……優しいのです……!!
「ちゃんと味見したか…?」と尋ねるいずなちゃんに、「怖かったからしてないよ?」と普通に答える枝音ちゃん怖いですね!?
いずなちゃんの「せめてうっかり味見忘れててほしかったわ!」は至言でございますね……。
友達が涙を浮かべているのに「今日はめっちゃツッコミ冴えてますやん」とのほほんとしている枝音ちゃん怖いですね!?(二回目)
いずなちゃん曰くあのクッキーはちょっとまずいどころじゃなく爆弾放り込んできたらしいです……枝音ちゃんは一体何を入れたんでしょうか。
しかしいずなちゃんの話を聞いているのかいないのか「爆弾級に美味しかった!?」と驚く枝音ちゃんが怖いですね!?(三回目)
いずなちゃんにポジティブさを心配されてもポジティブで返す枝音ちゃん、ボケボケのボケじゃないですか……!!
今回は「枝音帰ってこぉぉい!」って私もいずなちゃんと一緒に叫びたくなるヤバい枝音ちゃんでしたね(笑)

ご一緒して下さっているくろみつさん、アドバイスを下さったティ部の方々、そして漫画&編曲&動画編集を手掛けて下さっているマキオロム先生、ありがとうございます!

金色のげつようび 45話

2021-03-12 Works Comment : 0

今回もマキオロム先生の『金色のげつようび』にて枝音ちゃんを演じさせて頂きました!

すっかり遅くなってしまった金げつ、珍しいですねぇ……!!
帰らないと、という枝音ちゃんに今週はこれからなんだよと告げるいずなちゃん!
夜の公園でなにやらごそごそやっておりますが、なになにですよねぇ……気になります!
ここでいずなちゃんが取り出したるは「じゃ~ん!天体望遠鏡~!」(ドラ●もん風)
最近天体観測にハマっているとのことで、その言葉Twitterかどこかで聞いたことあるような……(笑)
私自身も「星とか全然分かんないや」なのですが天体観測にロマンがあるのは分かりますよ!!
夜空に光る星は恒星、つまりみんな太陽みたいなもんと説明するいずなちゃん、天才感ありますね!!
枝音ちゃん「うっそでー!」言ってますけど恒星とか惑星とかお勉強するのって中学とかでしたっけ……忘れちゃいました(笑)
でも宇宙で一番大きな星が太陽であって欲しいらしい枝音ちゃんが可愛いので些細なことなのです!!
「だがそういうことなんだ」と枝音ちゃんに語るいずなちゃん、興味持たれてないの悲しいですね……枝音ちゃん太陽大好き。
しかしいずなちゃんが土星の輪の話をしだした途端に枝音ちゃんがドーナツなんだよねと食いつきましたよ!?
木星の大赤斑だって見える、という言葉には「お赤飯?おいしそうだね」と……実は枝音ちゃんはボケだったのです?
いずなちゃん、さすが笑いをメイキングしているだけあってツッコミも一流でしたね……。
ところで私も「どこでもないここ」のカフェの名前が宇宙から取られているので宇宙にはやや興味があるのです!
ダイヤモンドでできた星も見つかったそうですし、宇宙には謎や夢がいっぱい詰まってますよねぇ……!!

ご一緒して下さっているくろみつさん、アドバイスを下さったティ部の方々、そして漫画&編曲&動画編集を手掛けて下さっているマキオロム先生、ありがとうございます!

金色のげつようび 44話

2021-03-05 Works Comment : 0

マキオロム先生の『金色のげつようび』にて枝音ちゃんを演じさせて頂きました!

3月上旬と言えばひな祭り、とのことで!!
今回は伝統行事のひとつであるひな祭りのお話なのです、女子として!
しかしバレンタインを楽しんでいたいずなちゃんがひな祭りやったことないというのは意外でした。
それに対する枝音ちゃんの返答がほんわかしていて、ボケなのかツッコミなのか分からなくなります(笑)
枝音ちゃんの二人でひな人形を描いて作るという提案、とっても楽しそうですね!!
二人でひな人形を描くことにしたいずなちゃんと枝音ちゃん、まずは内裏雛から描くことに!!
しかし調べながら描くのが面倒とはいえオリジナルひな人形と言う発想、いずなちゃんナイスアイディアですね!!
一番上はいずなちゃんと枝音ちゃんを描くことに決まりまして、ワクワクするくらいオリジナルです……!!
「じゃーん!」と言いながらいずなちゃんが描いてきたのは……ひな人形のポーズですらないオリジナル感(笑)
下の段はモブという悲しい言葉はともかく、描くとしたらあれでしょうか、隣の佐藤さんとかですかね?
などと疑問に思う間もなくあっと言う間に出来上がったひな人形、4段もあって豪華でございます!!
でも三人官女らしき動物さん達はともかく、他の段は大乱闘始めそうなメンバーじゃないですか?
ある意味ではオリジナリティ、ある意味ではオマージュですかね??
いざ、ひな壇を眺めながらご飯を食べる……と言っていずなちゃんが出したポテチの開け方、私は割と苦手だったりします(笑)
この開け方に今までで一番関心したんですか……枝音ちゃんやっぱりボケなのかツッコミなのか分からないですね(笑)

ご一緒して下さっているくろみつさん、アドバイスを下さったティ部の方々、そして漫画&編曲&動画編集を手掛けて下さっているマキオロム先生、ありがとうございます!

金色のげつようび 43話

2021-02-24 Works Comment : 0

この度もマキオロム先生の『金色のげつようび』にて枝音ちゃんを演じさせて頂きました!

「動物飼いたいな~」と言ういずなちゃん、可愛いですね!
そして「動物ねー…」と言って自分の家の猫ちゃんを自慢する枝音ちゃんも可愛いですね!
そんなブサイクな猫なんも羨ましくないと言われていずなちゃんを引っ掻く猫様、日本語が分かる……!?
いずなちゃん顔を引っ掻かれてとても痛々しいですね……早く良くなると良いですね!!
「なんで急に動物飼いたくなったの?」という枝音ちゃんの問いに「癒しがほしい時があるんだ」と答えるいずなちゃん。
「可愛い動物動画って癒されるよねー」なんて笑顔で語る枝音ちゃん、可愛い動物を色々思い浮かべている様子です!
しかしいずなちゃんの視点はちょっと違うようで、動物界最強はアフリカゾウで間違いない……とのこと。
「求めてる癒しが違った」と言う枝音ちゃんには共感せざるを得ません、ごめんなさいいずなちゃん……。
動物最強決定戦とか確かに熱そうですけれども、これも枝音ちゃんに共感せざるをえませんね!!
熊とかワニのお肉が食べてみたいとどんどん展開していくいずなちゃん節、全力で枝音ちゃんするしかないですね!?
ペットじゃなくて家畜が欲しいんだね、ということでしたが彩炉でお肉を食べる話になった時に動物飼いたい願望の話に。
ハムスターとかオウムとかに芸を仕込みたいという真面目な返答がありましたが、いずなちゃんもしかしてボケをメイキングしていましたか?(笑)
でも一番はゾウとのことでいずなちゃんはゾウが好きなんでしょうか、ゾウに乗って町内一周は楽しそうですね!
しかしいずなちゃん最近物理的に不憫な思いをしているような気がして……怪我大丈夫です??

ご一緒して下さっているくろみつさん、いなにゃんさん、アニマルを演じて下さった稲元さん、アニマルに加えて何気に初のナレーションを担当して下さったしのはらさん、アドバイスを下さったティ部の方々、そして漫画&編曲&動画編集を手掛けて下さっているマキオロム先生、ありがとうございます!

金色のげつようび 42話

2021-02-24 Works Comment : 0

マキオロム先生の『金色のげつようび』にて枝音ちゃんを演じさせて頂きました!

おりゃおりゃおりゃおりゃヨッシャーーーッ♪
いずなちゃんのナイスなお歌で始まった42話、いずなちゃんは一体何をしているのでしょう?
そうです2月と言えばバレンタインです、女子力のある感じの回なのです!!
枝音ちゃんの「クラスの男子にあげちゃうの?」という台詞回しが難しいんですよね……。
個人的には意味合いに非常に悩む台詞だったので、迷っている感じが出ちゃったかもしれないです……。
クラスの男子にあげたら熱心ないずなちゃんファンががっかりする、とのことで誰にあげるのか悩む枝音ちゃん。
唐突に候補として浮かび上がる「お隣の佐藤さん」、そんな方がいらっしゃったとは……(笑)
「なんで『友達』が出てこんのだ」といずなちゃんに言われて自分だと気付いた枝音ちゃん、衝撃です!!
そして実は枝音ちゃん家の台所だったんですね、チョコやらんとか笑えんっていずなちゃん優しいです……!!
「いずなちゃんにそういう常識が備わってると思ってなくて」、って酷いですよ枝音ちゃん……!
出来上がりまで見ないようにするということでリビングに戻る枝音ちゃん、そして聞こえるよっしゃぁ漢唄(笑)
次ページまで場を繋ぐよう頼まれての言葉は敢えて違和感ある風にということで、特に皆様にお世話になりました……!!
出来上がってきたものは「いずな特製クマケーキ」でしたが、枝音ちゃんチョコ貰ったのにツンデレです??
いずなちゃんに引くなと言われてはいますが、頬のあたりから嬉しそうな感じがしますね!
砂糖と塩を間違える古のギャグが使われることなく普通に美味しかったとのことで、私も食べてみたいですー!!

ご一緒して下さっているくろみつさん、アドバイスを下さったティ部の方々、そして漫画&編曲&動画編集を手掛けて下さっているマキオロム先生、ありがとうございます!

金色のげつようび 41話

2021-02-24 Works Comment : 0

今回もマキオロム先生の『金色のげつようび』にて枝音ちゃんを演じさせて頂きました!

今回はキャラ設定のお話ですか!?
もう2月になったことだしさーということですが、連載開始から9カ月経っているのでは……?
メタ漫画だからと言って雑なキャラになった枝音ちゃんと、実は真面目ないずなちゃんなのです!!
いずなちゃんはみんなが自分をバカだと思っているそうですが、そんなことないですよ!?
しかし学力が学年トップだったとは……さすがは天才ないずなちゃんです……。
そして枝音ちゃんが言うまで気付きませんでしたが確かに学校描写がないですね。
でも「私はバカを演出している!」は流石にぶっちゃけすぎですよいずなちゃん!?
笑いをメイキングしていたといういずなちゃんの言葉を聞く枝音ちゃん、どこどなく悲しそうです……。
天然じゃなかったんかーいって冷めたりはしませんが、メタ漫画だから別にいいとはちょっぴり悲しいですね……!
枝音ちゃん、漫画をメイキングしていけばいいと聞いて落ち込んじゃってますし……。
(あれ、メタ漫画だから別にいいとそっくりな言葉を枝音ちゃんから聞いた気がします……)
しかしその直後に側溝に足を突っ込み電柱に顔をぶつけ、いずなちゃん痛そう過ぎじゃないですか!?
身体を張ったメイキングだと思っている枝音ちゃん、実は天然なのでしょうか……。
いずなちゃんの「強がりだよ!!」の後どうなったのか非常に気になります……。
大丈夫……なわけないですね、心配です……。

ご一緒して下さっているくろみつさん、アドバイスを下さったティ部の方々、そして漫画&編曲&動画編集を手掛けて下さっているマキオロム先生、ありがとうございます!

金色のげつようび 40話

2021-02-05 Works Comment : 0

この度もマキオロム先生の『金色のげつようび』にて枝音ちゃんを演じさせて頂きました!

今回は節分でございますよ……!!
いずなちゃんが豆を撒き、枝音ちゃんはお面を被って鬼役の様子です。
クリスマス忘れてたんですか……枝音ちゃんも言ってますけど非リアだからって理由悲しいですね!?
クリスマスとかハロウィンは100年後、と言いつつマキオロム先生のTwitterにイラストがあるので是非ご覧頂ければ……!!
いやでも古臭いというか伝統行事はいいものですよ……なんのかんので節分に戻るいずなちゃんと枝音ちゃん。
いずなちゃんが投げたお豆がびしびし言ってますからね、小さいながらも痛いでしょうね……。
ちなみに枝音ちゃんがお面を被っているので口にハンカチを当てながら収録したのですが、紙越しの雰囲気出てるでしょうか……?
そして相当痛かったのか突然キレる枝音ちゃん、次やったら叩くからねと言いながら既に平手打ちしてません……?
枝音ちゃん、折角の節分ということで恵方巻きもやろうと提案することで豆撒きを回避したのです……?
吉方位を向きながら恵方巻きを食べる二人、いずなちゃんがセンシティブな発言をしてしまいましたね(笑)
枝音ちゃん、つぎ変なこと言ったら殴るとか言ってますけど、既に殴ってますよね……?
枝音ちゃん優しそうだと思ってましたが、意外と口より先に手が出るタイプなのでしょうか(笑)
いくらなんでもいずなちゃんが可哀想すぎませんか……。
ところで節分の日が2月2日になるのは124年ぶりだそうですよ、凄いですね!!

ご一緒して下さっているくろみつさん、荒くれ者としてオラァして下さったぺすかさん、アドバイスを下さったティ部の方々、そして漫画&編曲&動画編集を手掛けて下さっているマキオロム先生、ありがとうございます!

金色のげつようび 39話

2021-01-29 Works Comment : 0

今回もマキオロム先生の『金色のげつようび』にて枝音ちゃんを演じさせて頂きました!

今回は時々訪れる作画変更回でございますっ!!
いずなちゃんも枝音ちゃんも慣れてきた様子です。
マキオロム先生の作画好きですが、他の先生の作画もまた違った良さがあって面白いですね!
ど~んと作画が変わったとたんに枝音ちゃんからの「かわええやんけ!」のツッコミ!!
そんな作画変更回、今回の作画をして下さったのは丸餅くれじ先生です!!
丸餅くれじ先生といえば、秋葉原クリエイティ部では『雨ノチ大笑イ』で優奈ちゃん役として大変お世話になった方です!
『雨ノチ大笑イ』はお笑いコンビである『レインレイン』をメインとして描かれたお笑い漫画です!!
そんなわけなので漫才っぽい感じでやっていくといういずなちゃん、メガネを枝音ちゃんに渡します。
作中でも触れている通り主人公の友也くんがメガネをかけているからなのですよね!!
枝音ちゃん、メガネでツッコミ力が増しちゃいましたが私ちゃんとツッコめてたんでしょうかね……!?
その後いずなちゃんから紹介があった通り、『あきらめないで!エスパー』の主人公アキラくんもメガネなのです!!
新作の『俺達のだらだライフ』では百瀬くんがメガネで……くれじ先生どんだけメガネ好きやねんですよ!!
でも私はメガネが好きなくれじ先生が好きです(笑)
ちなみに丸餅くれじ先生の漫画は[ジャンプルーキー]から読めますよ!
とっても面白いので是非お読みになって頂ければ私も嬉しいです!!

ご一緒して下さっているくろみつさん、アドバイスを下さったティ部の方々、マキオロム先生、そして今回作画を引き受けて下さった丸餅くれじ先生、ありがとうございます!

金色のげつようび 38話

2021-01-22 Works Comment : 0

今回もマキオロム先生の『金色のげつようび』にて枝音ちゃんを演じさせて頂きました!

ふたりの居場所は今日もベースキャンプですかね!?
大事なイベントを忘れていたといういずなちゃん……!
ヒントは他人の家からお菓子が貰えるとのことですが、あぁあれですね時期外れですねーって思った私は枝音ちゃんでしょうか(笑)
えっ「もぐら打ちくらい誰でも知ってるよな」とは……もぐら打ちってなんなんです?
多分多くの地域の方が枝音ちゃん同様「ハロウィンじゃないの!?」って思った……と思いたいです(笑)
ニコ静のコメントを見ると九州の方の風習のようですが、もぐら打ちについては作中でいずなちゃんが説明してくれましたね。
藁で作った棒で歌いながら地面を叩いていろんな家を回るのだそうです、知りませんでしたすみません。
もぐら打ちよりハロウィンの方がいいとごねる枝音ちゃん、確かに人の敷地の地面を叩くのは怖いですよね(笑)
そしていずなちゃんが真面目さんでボケなのかツッコミなのかもはや分からない勢いに(笑)
ちなみに枝音ちゃんが歌う時はたどたどしく、不安げに歌ってみたつもりですがいかがでしたでしょうか?
私方言分からないんですが「せからしかアッ!!」はこの場合だとうるさいってことですかね……?
しょんぼりしながら帰っていくいずなちゃんと枝音ちゃんが可哀想だけれど可愛いです(笑)
ちなみにTwitterでのマキオロム先生情報では、実際にもぐらを減らす効果がある風習なのだそうですよ!!
もぐら打ちではありませんが、母曰く地面にかざぐるまを刺しておくと振動でもぐらが出にくくなるとか。
もぐらは地面が揺れるのが苦手なのでしょうか……?

ご一緒して下さっているくろみつさん、しのはらさん、稲元さん、アドバイスを下さったティ部の方々、そして漫画&編曲&動画編集を手掛けて下さっているマキオロム先生、ありがとうございます!